-
レシピ更新しました!
2022.6.21
-
営業カレンダーのお知らせ 2022年4月~2023年3月
2022.3.19
-
食品ITフェア2022セミナー配信中です!
2022.3.7
中小企業だから出來た!水産加工企業のデジタル化戦略 |株式會社內田洋行様主催のオンライン展示會【食品ITフェア2022】が3月2日~3月4日まで開催されていました。その中で3月4日にオカフーズがオンラインセミナーを実施いたしました。
オカフーズがどのようにデジタル化を推進していったのか、広義の意味でのデジタルトランスフォーメーションとしてどのような活動をしているのかなど実際の活動をもとにお話ししております。?
news
-
(重要)當社社員を裝った迷惑メール(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起
2022.3.4
2022年3月2日に、當社社員を裝った「迷惑メール」が不正に送信されているという事実を確認いたしました。また、同様の社員になりすましたメールが當社以外の方にも送信されている懸念がございます。?これらは當社社員になりすまして送信された迷惑メールであり、當社および當社社員から送信されたものではございません。不正なメールを受信された皆様には多大なご迷惑をお掛けしたことをお詫び申しあげます。
news
-
2022年お年玉抽選會受付終了のご案內
2022.2.1
?2022年1月14日に開催いたしました、お年玉抽選會ですが、2022年1月末をもってご當選の受付を終了いたしました。
皆様、ご參加くだいましてありがとうございました。
來年の企畫も乞うご期待ください。news
-
オカフーズSHINKA通信Vol.52|FISH活動って何?!他
2022.7.1
4月1日より営業部に入社した、オカフーズ愛が満載な新しい仲間と、入社2年目スタッフのフレッシュ感たっぷりスタッフのインタビュー!その他「社內打ち合わせのDX化進んでいます」「社長日記”自己中心的利他”とは」など、盛りだくさんにお屆けします??!
?
FISH活動 環境整備
-
社長日記|戦闘集団
2022.6.28
48期のキーワード「戦闘集団」について
About the keyword "battle group" of the 48th term
?
■CONTENTS 01? :? 48期は「戦闘集団」に
■CONTENTS 02? :??戦闘集団とは?
■CONTENTS 03? :??どうやって戦闘力を上げていくのか―闘い方について?
-
OKAFOODS日記|Salesforceの導入
2022.6.16
オカフーズがsalesforceを導入したのは2017年5月で、ちょうどFISH活動(業務改善活動)のスタートと同時期でした。當時のオカフーズは「大人のプロ」でいう「大人軸(オカフーズの社員として理念方針に【共感】するというマインドを形成すること)」を整えるため、2011年から始めた環境整備で土臺を日々コツコツと積み重ねており、その文化の浸透が徐々に進み始め、次のステージにステップアップする時期に來ていました。
?
インナーブランディング
-
OKAFOODS日記|私は○○No1
2022.6.7
オカフーズでは社員がブランドとなり、自分の會社の価値?魅力を発信していけるよう、「インナーブランディング」という取り組みを行っています。 その取り組みの1つとして全社で行った企畫が「私は○○No1!」でございます!? ?當社で活躍する社員それぞれがステークホルダーの皆様のお役立ちにつながる「好きなこと?得意なこと」を持っており、それらを仕事で活かすこと自己中心的利他の実現を目指しています。
?
インナーブランディング
-
オカフーズSHINKA通信Vol.51|オカフーズに新しい仲間が増えました!他
2022.6.3
4月1日より営業部に入社した、オカフーズ愛が満載な新しい仲間と、入社2年目スタッフのフレッシュ感たっぷりスタッフのインタビュー!その他「社內打ち合わせのDX化進んでいます」「社長日記”自己中心的利他”とは」など、盛りだくさんにお屆けします??!
?
環境整備